
名所江戸百景 千束の池袈裟懸松 One Hundred Famous Views of Edo: The 'Robe Hanging Pine', Senzoku Pond
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 千束の池袈裟懸松
- 資料番号
- 83200111
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年2月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水さし
江戸東京博物館

民俗調査写真 峠越え
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

文昭院様御法事之節御手留のうち 御名代拝迎之席図
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

ヘッドクリーニング棒
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川と玉川上水交さ点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

売渡申流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

武州埼玉郡書留 下
神田弥平次/作成
江戸東京博物館

小松葡萄酒看板
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,786号
江戸東京博物館

染付皿 底部
鍋島藩窯/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 昌平坂 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

井上英語講義録附録
江戸東京博物館