名所江戸百景 蓑輪金杉三河しま One Hundred Famous Views of Edo: Mikawashima Island, Kanasugi, and Minowa
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 蓑輪金杉三河しま
- 資料番号
- 83200103
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年5年 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
工場標識
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覧会全景鳥瞰図
青雲堂/作成
江戸東京博物館
水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 村松晴嵐
江戸東京博物館
藁編み用 細縄付石
江戸東京博物館
楊子入れ
江戸東京博物館
大日本関西角力協会名古屋場所取組 昭和十一年三月場所二日目
江戸東京博物館
回覧(消火器の実験と検査のお知らせにつき)
新宿五丁目自治会
江戸東京博物館
(間道等昼夜見廻り取締の旨につき廻状)
江戸東京博物館
国民服袴
江戸東京博物館
[羽子板型 洋装の女性]
江戸東京博物館
大山阿夫利神社災難除守護札
江戸東京博物館
(鎮守等につき唯木村願3通扣)
百姓 太左衛門/作成
江戸東京博物館
預り証
江戸東京博物館
役割番付(「伊賀越道中双六」)
江戸東京博物館
乍恐以書付御届奉申上候
江戸東京博物館
用悪水水行之儀ニ付小前請印帳(七夕祭短冊并盆中精霊備候供物・用悪水路投入等禁止につき)
百姓 利平/他作成
江戸東京博物館