
名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう One Hundred Famous Views of Edo: Kumano Junisha shrine in Tsunohazu, Popularly known as Juniso
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう
- 資料番号
- 83200065
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

宝珠浮文無色盃
江戸東京博物館

東京名所四十八景 赤羽根はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

暁斎楽画
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

百合と鳩と外国人女性
江戸東京博物館

大炮万右衛門
春斎/画
江戸東京博物館

東京真景図會 浅草金龍山二王門
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

花飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

和傘を持った和装女性
江戸東京博物館

トラピストの思ひ出 三木露風詩 酒井秀雄画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

埼玉県警察正帽
江戸東京博物館

購買物品送付依頼之件
江戸東京博物館

農業日々必用
江戸東京博物館

日本光学製光学硝子によるカラーシグマ―レンズ付 ウィンザー35
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

泰清寺御神籤(第四十六凶)
信州高井郡松川村泰清寺堂
江戸東京博物館