
名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう One Hundred Famous Views of Edo: Kumano Junisha shrine in Tsunohazu, Popularly known as Juniso
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう
- 資料番号
- 83200065
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

牛鹿村ゟ小縣八ケ村入会之草野江難渋申掛候願書 小縣郡返答書
江戸東京博物館

めんこ 横綱羽黒山
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

足袋
江戸東京博物館

動物絵葉書 猫柳に烏
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念往復乗車券
江戸東京博物館
![作品画像:[娘一人に婿八人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/511016-L.jpg)
[娘一人に婿八人]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

伏見城郭並屋敷取之図
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

自筆原稿「長雨に見舞われ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

成績通知票(昭和二十四年度 一学期)
江戸東京博物館

関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館

[平・角両用ノミ](大工道具一式のうち)
江戸東京博物館

癸酉租税割附
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館

昭和四十年十月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館