
名所江戸百景 大はしあたけの夕立 One Hundred Famous Views of Edo: Sudden Evening Shower over Ohashi Bridge, Atake
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
「名所江戸百景」は、歌川広重(初代)の代表作として知られる浮世絵シリーズ。「百景」という名が付けられているが、目録などを含めて全120図の作品群である。江戸東京博物館には全図が所蔵されている。1856年(安政3)より1858年(安政5)の間に版元魚屋栄吉より刊行された。広重の死後、2代広重が「赤坂桐畑雨中夕けい」を付け加え、また梅素亭玄魚の図案で「目録」が作られている。この作品は、ゴッホが模写したことで大変有名な一作である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 大はしあたけの夕立
- 資料番号
- 83200053
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年9月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

保険証書受領証
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 額装の仕様のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

(岩代国北会津郡藤室村武藤円次郎分田地地租台帳)
江戸東京博物館
![作品画像:[人名申上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686649-L.jpg)
[人名申上]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 升本酒店 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

埋棺後ノ大井村谷垂故伊藤公墓地
江戸東京博物館

歌川広重遺言状 九月三日付
歌川広重/筆
江戸東京博物館

護符 奉修寅薬師如来護摩供五穀成就家内安全祈攸 璢璃光山醫王教寺
江戸東京博物館

長板中形型紙 字文
江戸東京博物館

九段精華高等女学校
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 男衆
清水崑
江戸東京博物館

東京国際空港 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

第63回創作落語会
創作落語会,暁プロダクション/主催・製作
江戸東京博物館

紀元2600年奉祝展覧会“我等の祖先”
江戸東京博物館

記(領収書)
やぶ/作成
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館