
生人形興行報条(浅草寺奥山) Flier of Lifelike Doll Show (Lifelike Doll Craftsmen: Matsumoto Kisaburo, Matsumoto Heitaro; Manager: Kojima Mambe, at the Rear of Sensoji Temple)
錦江斎春艸/画 Kinkosai Shunso
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生人形興行報条(浅草寺奥山)
- 資料番号
- 18200764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 錦江斎春艸/画
- 発行所(文書は宛先)
- 玉屋惣助/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 47.2cm
- 備考
- 生人形細工人:松本喜三郎・松本平太郎太夫元:小嶋万兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

マッチ箱
日本燐寸統制会社
江戸東京博物館

絵画叢誌 第51巻
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用サイダーノ配給ガアリマス他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

乍恐御訴訟奉申上候事
玉屋吉左衛門/作成
江戸東京博物館

薬袋 「ヒドロコデン」
江戸東京博物館

北条氏政・氏照の墓所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第18号
江戸東京博物館

写真 藤浪剛一肖像
江戸東京博物館

30銭東京市収入印紙
江戸東京博物館

水谷良重
伊藤則美
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

オルゴール
[大隅源助]/製造
江戸東京博物館

[発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州のコサック駐留地 A cossack station in Manchuria
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 大阪松竹少女歌劇公演パンフレット
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館