
末広五十三次 蒲原 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kambara
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 蒲原
- 資料番号
- 17200560
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

粉本 応挙写 竹に雀
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

当世三筋のしらべ 弐編
江戸東京博物館

直段書
形屋中/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

手拭い 羊の郷土玩具各種
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会会場全景図
大阪毎日新聞/製作
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

宮殿下の宙返り台覧
江戸東京博物館

手拭 「福正宗」
江戸東京博物館

俵編み機
江戸東京博物館

アレウツスカヤ街日本軍司令部
江戸東京博物館

三國あぶしんけん
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

日露戦争時の子供と紙相撲の図
江戸東京博物館

桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館

芝神明宮境内にて六波羅観世音開帳参詣群集の図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(復興ノ大東京) 皇居二重橋
江戸東京博物館