着色墨版 器物、払子 Colored Black Print: Containers, Hossu (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 器物、払子
- 資料番号
- 17200542
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8cm x 46.7cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1432.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三櫓華の姿見 沢村曙山の八重垣姫
豊原国周/画
江戸東京博物館
寄席ビラ(初代柳亭燕枝)
初代ビラ清/作
江戸東京博物館
蒸篭
江戸東京博物館
昭仁寺碑
比田井鴻/編
江戸東京博物館
九月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
通信新聞 第1号
江戸東京博物館
江戸小唄(舞踊用) 蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
CATALOGUE OF STOCK CUTS(欧文活字)
江戸東京博物館
両口カンテラ
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 九級俸給与)
千葉県
江戸東京博物館
新絵本太閤記 プロローグ[掌上の赤子]
清水崑
江戸東京博物館
(三原山)飛行機ヨリ見タル噴火口
江戸東京博物館
角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
開拓地分布図
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(本蔵弟仙台川原の弥助姉へ入夫に付人頭請取証文差上願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館