
着色墨版 図案 水引 Colored Black Print: Design of Mizuhiki (A decorative Paper Cord) (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 図案 水引
- 資料番号
- 17200539
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.3cm x 56.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1429.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東都大震災紀念納札
歌川国松/他画
江戸東京博物館

烏山 墓 烏山 専光寺 喜多川歌麿之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

素焼水兵人形 海軍水兵
江戸東京博物館

差上申御証文之事(貸金銀売掛ケ出入出訴ニ付) (香取郡古文書)
神保亀三郎知行所名主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

富士山道知留辺 前編
松園梅彦/輯 柳下徳次郎/校 橋本貞秀/画
江戸東京博物館

伊香保神社
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 障子格子
江戸東京博物館

携帯椅子
コトブキ/製
江戸東京博物館

江戸城本丸表方絵図
江戸東京博物館

静岡停留場前新設庭園
江戸東京博物館

沖縄住民が自決した場所の標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

大日本製糖株式会社東京工場改築記念倉庫内部
江戸東京博物館

業種別売上高調査提出方督促に関する件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

玩具 セルロイド製相撲人形
江戸東京博物館

納戸葵紋小袖
江戸東京博物館