
墨版貼交 Black Print Cutout Pictures: Fans (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版貼交
- 資料番号
- 17200534
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1cm x 41.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1424.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

慶応辰年中御用出入金正月より十二月迄惣差引扣
江戸東京博物館

近江粟津之晴嵐 近江石山本堂
江戸東京博物館

引札 街頭ランプ広告
江戸東京博物館

陸奥国江刺郡片岡村文書 他
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

当戌御収納米納辻帳(駿州庵原郡尾羽村・草ヶ谷村他14ヶ村)
江戸東京博物館

陶製湯たんぽ
江戸東京博物館

済口一札(武州比企郡下小見野村字堀土百姓惣代諸入用割合披見及び立会の件内済につき)
江戸東京博物館

富貴 包装紙
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像(裏)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

徳川家康書状
徳川家康/差出
江戸東京博物館

トラックと制服の男性
江戸東京博物館

花らっきょうラベル
江戸東京博物館

[給与袋](7~10月分)
株式会社南江堂仮営業所・南江堂出版株式会社仮事務所
江戸東京博物館