
墨版貼交 Black Print Cutout Pictures: Fans (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版貼交
- 資料番号
- 17200534
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1cm x 41.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1424.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

加茂両社・石清水八幡宮行幸供奉役人・行列附
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近21
江戸東京博物館

(奉公人受人仕置他諸裁許留)
江戸東京博物館

切溜
江戸東京博物館

蛙庵雑録 特別号 一八考
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

[スケッチブック]裸婦(5)
清水崑
江戸東京博物館

〆切一件済口証文(去辰9月裁判所江出訴の件内済)
下総国相馬郡福木村/他作成
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

土島家系譜(大垣の影人形)
小林源次郎/記
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永6年)
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館