
着色墨版 窓辺 Colored Black Print: By the Window (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 窓辺
- 資料番号
- 17200501
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8cm x 27.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1391.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薩琉軍談
江戸東京博物館

置き時計
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 : ヤッツケロ
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

浅草公園金龍山
江戸東京博物館

須磨の浦風(三),須磨の浦風(四)
江戸東京博物館

大正丹 宣伝チラシ
江戸東京博物館

東京名所 浅草金龍山雪降の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

小塚原図
菊池容斎・柴田是真・鈴木守一/画、加納夏雄/軸制作
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 外箱
江戸東京博物館

円覚寺舎利殿
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券払い戻し
江戸東京博物館

白綸子地葵唐草に源氏車模様縫染振袖
江戸東京博物館

女小学教草
〔文海堂主人〕/著 大石真虎/画工
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21226号
江戸東京博物館