
墨版 梵鐘 Black Print: Bonsho (A Buddhist Temple Bell) (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 梵鐘
- 資料番号
- 17200499
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.6cm x 22.6cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1389.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

閑院宮殿下ほか
江戸東京博物館

歌詞カード「懐しのドラが鳴る」「ロマンの幌馬車」「巴里の花売娘」「さくら音頭」 タイヘイレコード
江戸東京博物館

ハイカラ百種 (63)
江戸東京博物館

[並木道]
江戸東京博物館

彩画職人部類
橘岷江/画
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

温圧器
江戸東京博物館

医療用滴瓶
江戸東京博物館

動物絵葉書 鶏
江戸東京博物館

相良人形 座り子
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院教室前の作業
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

摺鉢
江戸東京博物館

改正 高等女学読本
佐藤球,鹽井正男/作
江戸東京博物館

天下一面鏡梅鉢
唐来三和/著 栄松斎長喜/画
江戸東京博物館

大阪天王寺
江戸東京博物館