
墨版 手箱と蓼 Black Print: Small Tool Box and Knotweed (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 手箱と蓼
- 資料番号
- 17200488
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8cm x 22.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1378.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

申渡
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [球技2]
清水崑
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

郵便はがき
及川仁/作成
江戸東京博物館

伊勢みやげ 外宮本社 豊受大神宮・神楽所
素鳳生/画
江戸東京博物館

村差出明細帳 扣(武蔵国多摩郡戸吹村)
名主 登右衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念 十月公演秋の新派祭 ある空の出来事
中野實/作・演出
江戸東京博物館

畔金具
江戸東京博物館

世界都市博覧会 開催時の道路状況パネル
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)7
清水崑
江戸東京博物館

船戸張子 獅子舞
松崎久男
江戸東京博物館

薬袋 「敬震丹」
江戸東京博物館

女童裁縫教草 初篇 単
西郷葆/著
江戸東京博物館

会員異動報告
第三支部長 秋山銀次/作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館