
多色刷 鯉 Multi-color Print: Carps (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多色刷 鯉
- 資料番号
- 17200403
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4cm x 28.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1293.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

厚木のむかしむかし紙芝居
(株)教育画劇/編 厚木市立中央図書館/企画 厚木市教育委員会/製作
江戸東京博物館

鬼と天女 第7回(「婦人公論」7月号)
清水崑
江戸東京博物館

大圓院様 御当代御家中手数御改
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

養生手引草
山東京山/著 歌川広重/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(十八吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

東京市養育院説教室ニ於テ里児体重検査ノ図東京市養育院婦人慈善会製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
田中弥右衛門/著作
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
内閣印刷局/製
江戸東京博物館

「観客」第一巻第四号
築地小劇場
江戸東京博物館

御年貢皆済取立之帳
名主弥八
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 来年から、メダルをもらった女子選手はセックス・テストを受けることになった。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

温古写真集 11.旧雲州松江藩松平候上屋敷門
江戸東京博物館

引札 万打物釘鉄銅物問屋
江戸東京博物館