
多色刷版 鯛 Multi-color Print: A Sea Bream (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多色刷版 鯛
- 資料番号
- 17200398
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.3cm x 28cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1288.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 香港園 品川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(大御所様被遊薨御候ニ付)
新宿村 佐次郎/他38名作成
江戸東京博物館

行火
江戸東京博物館

戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17940号 夕刊
江戸東京博物館

デッサン [ボールを持つ人]
清水崑
江戸東京博物館

東京名所第一輯 江戸橋及東京郵便本局
江戸東京博物館

京都宝鏡院東町文書(覚御触書之写 他)
宝鏡寺殿東町/作成
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十七号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年5月興行筋書 五月興行 東西合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660951-L.jpg)
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
高木兼重
江戸東京博物館

小林礫斎肖像
江戸東京博物館

梅竹蒔絵提重
小川松民/銘
江戸東京博物館

電気館ニュース NO.30
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館