
墨版 三遊春の風俗 Black Print: Sanyu Spring Customs (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 三遊春の風俗
- 資料番号
- 17200388
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4cm x 21.9cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1278.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 中判糸入 障子格子
江戸東京博物館
![作品画像:[通知(百姓町人共聊之由縁を以権威かましき振舞いたし候者不届につき)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1052611-L.jpg)
[通知(百姓町人共聊之由縁を以権威かましき振舞いたし候者不届につき)]
江戸東京博物館

無色金口松葉絵入り盃
江戸東京博物館

子供用玩具
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
柳川重信/画
江戸東京博物館

書簡(卒業の祝いと受験の件)
かの子
江戸東京博物館

庭園工事見積書(写)
金岡秀輔/作成
江戸東京博物館

文化財調査 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

瓢箪吸口・パイプ広告
江戸東京博物館

旅籠引札 しきや源助
しきや源助/作成
江戸東京博物館

きせる筒(ミニチュア)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 砂糖回数購入券(4枚続)
江戸東京博物館

錦糸公園門(A号)照明装置詳細図
横山/技師 星野/設計者 寺内/製図者
江戸東京博物館

小型タンス
江戸東京博物館

煉瓦建造物
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館