
粉本 龍小襖 A Small Fusuma (Sliding Door) with a Dragon Drawing (Shibata Zeshin's Sketch)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 龍小襖
- 資料番号
- 17200381
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 額
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8cm x 44.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1271.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新治村横手堤出入扣帳
名主 惣重/他2名作成
江戸東京博物館

Dream in Daddy Long Legs “EIGA NO TOMO” HIT TUNE No.3
江戸東京博物館

貞香廬古経残簡
中村素堂/収集
江戸東京博物館

チョッキ
江戸東京博物館

カロム ポツケツト玉ハジキ説明書
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 江戸川辺に狩猟す
戸田家/製作
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

材木、石等書上
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(甲州織反物縞本被仰付候ニ付)
武州多摩郡伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

154 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

千社札 人形町 ありた芳男
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 沢村田之助
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

ランプ : 吊ランプ
江戸東京博物館