 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 雀に雪柳
- 資料番号
- 17200347
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2cm x 40.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    瓦製作用道具 丸瓦 キリガタ
江戸東京博物館
 
		    文部省第四回美術展覧会出品 「狩くら」 木島桜谷筆
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 源氏車に轡文(追掛)
江戸東京博物館
 
		    引合帳
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    小型カメラ
HOUGHTONS LIMITED LONDON/製
江戸東京博物館
 
		    ころばぬ先図会
沖白帆/著 速水春暁斎(初代),下河辺拾水/画
江戸東京博物館
 
		    東京オリンピック長篇記録映画「世紀の感動」試写ご招待状
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 大正12年9月19日号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    御用向諸帳面請取書(附・寅年諸帳面借用覚)
権左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    達磨像
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 大判糸入 芍薬
江戸東京博物館
 
		    大串村変死一件ニ付御検使之始末扣
江戸東京博物館
 
		    箱根白糸の瀧
江戸東京博物館
 
		    武蔵国高麗郡梅原村文書 武蔵国入間郡毛呂本郷文書 武蔵国幡羅郡西別府村文書
江戸東京博物館