
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 松下人物
- 資料番号
- 17200324
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 106.5cm x 35cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第21編 楠公
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年一月号(通巻第259号)
江戸東京博物館

[童謡歌詞のメモ]
江戸東京博物館

帯締め 白
江戸東京博物館

めんこ 蛸
江戸東京博物館

玩具 めんこ ロケット 40000
江戸東京博物館

当座覚帳
越後菖蒲蒲原屋仲子原飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 有限会社 もみぢ屋 新藤製作所
江戸東京博物館

書籍目録
□安太夫/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 炭団の特別配給!!
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

元禄日本錦 吉田沢右ェ門兼定・奥田孫太夫重盛
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

貨車に乗り込む人々・折れた鉄橋
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

刺子袢纏
江戸東京博物館

辻番所御條目
佐藤政親/作成
江戸東京博物館