
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 険崖の童子
- 資料番号
- 17200287
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 82.8cm x 30.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

棹秤
山本家(大阪)/製
江戸東京博物館

火網の中に一寸刻みの前進
江戸東京博物館

(畑谷村雨天虫気にて年貢上納難渋の為宥免願の件につき返書)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
江戸東京博物館

入置申一札之事(借金期日内返済請書)
二本木村才次郎/他
江戸東京博物館

野州郡三上村縣社御上神社
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 大阪天王寺 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

役者絵 三代目嵐吉三郎の濡髪長五郎と初代中村福助の放駒長吉
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 郵便電報差出上のお注意
京橋区役所 京橋郵便局/製作
江戸東京博物館

日よけのいろいろ
清水崑
江戸東京博物館

四天王大江山入
江戸東京博物館

松坂屋美術部 日本漆芸協会 第2回試作品展覧会案内状
江戸東京博物館

浅草公園電気館 改築記念
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 愛宕トンネル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館