
粉本 絵馬 鞍馬天狗と牛若丸 Ema (Wooden Wishing Plaque), Kurama Tengu and Ushiwakamaru (Shibata Zeshin's Sketch)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
本所表町栄寿院に奉納された絵馬。関東大震災で焼失。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 絵馬 鞍馬天狗と牛若丸
- 資料番号
- 17200221
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 108.4cm x 190.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1111.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチブック ハワイ旅行/メモ
清水崑
江戸東京博物館

言志四録
佐藤一斎/著
江戸東京博物館

実用シャツ股引製造元直接販売謹告
江戸東京博物館

上野公園内開催 繊維製品 初夏の市ちらし
江戸東京博物館

御江戸関八州大地震出火巨細記(安政2年10月2日大地震)
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 鹿島の進水式 Launch of “Kashima”
江戸東京博物館

五月人形(出世金時)
江戸東京博物館

習字一括
江戸東京博物館

千社札 六区五番 金子
江戸東京博物館
![作品画像:[道祖神]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516210-L.jpg)
[道祖神]
江戸東京博物館

市村座狂言筋書 花見時瓢大閤記
深谷亀太郎/編輯
江戸東京博物館

京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

最新流行歌ヒツト集
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 横浜の火事 Yokohama Fire
江戸東京博物館