
粉本 絵馬 鞍馬天狗と牛若丸 Ema (Wooden Wishing Plaque), Kurama Tengu and Ushiwakamaru (Shibata Zeshin's Sketch)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
本所表町栄寿院に奉納された絵馬。関東大震災で焼失。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 絵馬 鞍馬天狗と牛若丸
- 資料番号
- 17200221
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 108.4cm x 190.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1111.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

富士扶桑教関係資料 御身抜
江戸東京博物館

月潮計
門司市 潮商会/発行 駒田勢盛堂/販売
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 正平七年四月一日 状(高野山蓮華乗院勧学料所事)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良市小谷川神社2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

芸能 野外舞踊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十九年度事業資金計画調査ノ件通牒
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩の葉
江戸東京博物館

東都百美人 新橋おゑん
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館

葉書(中島酒造部)
中島酒造部
江戸東京博物館

国郡細見図
中沢嘉七郎/筆刻
江戸東京博物館

煙草包紙 蝴蝶
煙草専売局
江戸東京博物館

東海道之内 京 大内蹴鞠之遊覧
歌川芳盛/画
江戸東京博物館