
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仙波市左衛門日記
- 資料番号
- 16200087-16200092
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 仙波市左衛門/筆
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年~文久2年 1850~1862 19世紀
- 員数
- 6冊
- 資料群/コレクション名
- 薩摩藩士仙波家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和37年12月上演台本 新国劇 おいろけ説法
今東光/原作 椎名竜治/シナリオ 中江良夫/脚色
江戸東京博物館

三月興行春の新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

ライオンのめがね p49 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

成島柳北詩箋
成島柳北/筆
江戸東京博物館

(四谷塩町一丁目 金銭入用帳)
塩壹自身番/作成
江戸東京博物館

白紐園遊会記念 早稲田大隅伯爵庭園
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
江戸東京博物館

名所江戸百景 川口のわたし善光寺
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

時局日誌 NO.84 大東亜戦争 戦局
江戸東京博物館

拾組 再興被仰付候御触書之写
江戸 勘兵衛/作成
江戸東京博物館

三遊連の余興 橘之助・金之助・圓朝 ほか
江戸東京博物館

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

昭和三年九星便
江戸東京博物館

業務用印鑑「極上品」
江戸東京博物館