
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大黒屋松木平吉広告
- 資料番号
- 15200134
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周、井上安治、歌川豊宣、歌川国明(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉(五代)
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

主婦之友第二十九巻第六号
江戸東京博物館

家庭週報 第337号
仁科節/編
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

御開帳記念観音縁起展覧会 第一集
江戸東京博物館

行政官通知
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 なんと無粋な「核防止条約」の三条(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

宮内庁図書寮 正面写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

七言二句「無窮興味…」
西郷従道/筆
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

町三御年寄御奥印帳(親仁橋新規修復出銀武家方6分町方4分之割合に相極につき・写)
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2089号-2 出稼ぎ難民あふれるヨルダン
江戸東京博物館

享保五庚子暦(江戸暦)
小川松之助
江戸東京博物館

諸願書留帳
大町村庄屋 浅野久右衛門/作成
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
石川村 質地主 四郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館