
亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣 Mirror with Turtule Shell and Flower-shaped Patterns Mitsuba Aoi, Nashiji-lacquered Aoimon Crest, Matsubishi and Plum Blossom-designed Mirror Case
中嶋伊勢守藤原種定/銘 Nakajima Isenokami Fujiwara Tanesada
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣
- 資料番号
- 15200119
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 金工
- 作者(文書は差出人)
- 中嶋伊勢守藤原種定/銘
- 年代
- 江戸中期 元禄11年 1698 17世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 49.5cm x 1.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)アヂの黄金巻き(二)そら豆のうま煮
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 [庭仕事をする会長]
清水崑
江戸東京博物館

鶴亀
江戸東京博物館

「花嫁学校」 飛行館
片岡鉄兵/作 新協劇団
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 青森市
江戸東京博物館

「支那事変記念」盃
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 築地八町堀日本橋南絵図
景山致恭/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4506号
江戸東京博物館

松竹歌舞伎審議会 六月特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍綿地鮫文丸に三柏紋付
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念バス 一区乗車券(半券)
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

薬袋 「熊膽丸」
江戸東京博物館