
2014年市場での収集。もと個人コレクションだったと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪三越呉服店封筒
- 資料番号
- 14200076
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 三越呉服店/発行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.4cm x 8.5cm
- 資料群/コレクション名
- 百貨店包装紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 男と女
清水崑
江戸東京博物館

八千代生命宣伝課監督撮影活動写真大会招待券
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [有明商会 佐世保軍港]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653190-L.jpg)
陶製徳利 [有明商会 佐世保軍港]
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 七日目
江戸東京博物館

新古色事附 (顔見世番附仕立)
出茂又平/筆
江戸東京博物館

ガヤの遺跡(No.188)
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
金華堂
江戸東京博物館

納札型木製看板 東都大兼
江戸東京博物館

武具短歌
加藤凉友/考 山鹿素行/撰
江戸東京博物館

従御公儀被仰出候御触書御請連印帳(捉飼場内村々へ鉄砲所持之もの・鳥殺生人等堅く不入込旨につき)
名主 儀助/他作成
江戸東京博物館

義倉講掛金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
瀧沢芳楼/差出人
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

8ミリ映写機
日本光学工業株式会社/製
江戸東京博物館

御書付写
江戸東京博物館