
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新大橋橋下の涼み船
- 資料番号
- 13200020-13200024
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 鳥文斎栄之/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 寛政4年頃 1792 18世紀
- 員数
- 5枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日ソノラマ 第1巻 第4号
江戸東京博物館

慶応二寅年七月諸色高直ニ付別段御手当被下割合
江戸東京博物館

小川利勝家 一旦断絶 被召出年月不詳(鳥取藩小川家家筋書上)
江戸東京博物館

今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十一凶)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

小さいスタンドのカサ 電気スタンド
江戸東京博物館

色紙画[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

金彩密陀絵楼閣山水図乳青色小壷
江戸東京博物館

証(領収書)
鈴木洋酒店/作成
江戸東京博物館

信濃毎日新聞社選 水彩信濃八景
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 寝ころび片脚上げの態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

絵画(海)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈日本語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

塑像 [女かっぱ 頭部]
清水崑
江戸東京博物館

蒙御免 第一回本場所興行成績
江戸東京博物館

用文書(下目黒村下目黒町中目黒町金毘羅社御神楽之儀等につき)
江戸東京博物館