
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松葉蘭譜
- 資料番号
- 12200056
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 栗原信充/著
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

無色菊の台脚付盃
江戸東京博物館

桑名様御上洛就御警衛之所国元海岸固仰付御免ニ相成京都より御帰城通日雇下払諸雑用帳
江戸東京博物館

在方制度書(作間商制度改革につき・諸規定)
赤良尾村/作成
江戸東京博物館

当寅御年貢御物成皆済目録
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館

瀧の川池の橋
小林清親/画
江戸東京博物館

売渡シ申山証文之事(年貢御上納差支・山1ヶ所・金1両1分)
猿田村 久兵衛/作成
江戸東京博物館

有賀精あて書簡 蜜柑送付の礼と父の裁判の報告
尾崎行輝/作
江戸東京博物館

誠忠義士伝 不羽勝右衛門正種
歌川国芳/画
江戸東京博物館

関精拙書簡
関精拙
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

千葉県船橋近傍ノ大惨害
江戸東京博物館

夏物持越品大処分
江戸東京博物館