
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一越地染矢絣に楓模様絞り友禅袷
- 資料番号
- 12200036
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 衣服
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 158.5cm x 62.5cm x 67.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当子之五人組指出帳
名主 吉五郎/他作成
江戸東京博物館

着色写真 猫・小鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

白木屋洋服部礼服の栞(大礼服含む)
江戸東京博物館

諏訪八幡出入願書下書(武蔵国比企郡上泉井村惣鎮守諏訪八幡両社合殿社地出入の儀につき)
武州比企郡泉井村/作成
江戸東京博物館

三島通
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大震火災系統地図(火流図)
東京帝国大學罹災者情報局/調査
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

納涼音頭
西条八十/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大手町逓信博物館附近 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

浅草スライド 綾瀬川分流口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[オバケのQ太郎の落書き]
江戸東京博物館

東京都の露店整理について
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館