
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大小暦
- 資料番号
- 11200189
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鳥文斎栄之/画
- 年代
- 江戸後期 寛政9年 1797 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.5cm x 18.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (127892)

墨版 梵鐘
柴田是真/画
江戸東京博物館

(永代相渡ス田畑之事)他
地主 藤右衛門/他3名他作成
江戸東京博物館

教導立志基 富田信高
月岡芳年/画
江戸東京博物館

角皿
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年五月号 NO.191
加藤 眞/編
江戸東京博物館

温泉考
双桂(原双桂)/著 述斎/校
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21844号
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館

久米君と俳句
久保田万太郎
江戸東京博物館

花美人名所合 滝の川乃紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
伊馬春部/作
江戸東京博物館

ゆるされし 彩よそほひのしほらしさ 君に紛へな 山乃鶯
江戸東京博物館

櫛・笄(漆塗芍薬模様)
秀一/作
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

御触書 写(宿々問屋役人助郷心得共風儀不宜につき改正仕法書)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館