
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所三十六戯撰 日暮し乃里
- 資料番号
- 10200230
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 万屋孫兵衛/版
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 備考
- 10200195-10200232 東京名所三十六戯撰
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収證書綴
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

差上申五人組手形之事
三瓶兼松/作成
江戸東京博物館

書状(問合之返答)
隠居父
江戸東京博物館

御土蔵同壁台階子共辰巳土蔵二階雑作仕様帳
大工太郎吉
江戸東京博物館

空襲の焼け跡で拾った金属製の筒
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳控
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左へ進む男
江戸東京博物館

春の染色五色市
江戸東京博物館

和漢二十志行
岡田伴治/編輯
江戸東京博物館

和歌「さざ浪の…」
高島鞆之助/筆
江戸東京博物館

(木曽百景)風越より隊道口及宇の木山御料林
江戸東京博物館

布製箸入れ
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

記(出納帳)
武蔵野活版所
江戸東京博物館

御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館

明治六年神奈川御触
太政官/他作成
江戸東京博物館