
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育女礼式之図
- 資料番号
- 09200112-09200114
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 東洲勝月/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉/発行
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

草加宿組九ケ村之内町屋鋪元株扣帳
草加宿組九ヶ村/作成
江戸東京博物館

護符 太神宮
久保倉大夫/作
江戸東京博物館

東都百美人 新橋おゑん
江戸東京博物館

此雪の下に家あり(雪の高田市)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

[鉄製ねじれ棒]
江戸東京博物館

あやめ音頭,長岡温泉小唄
西条八十/詞 中山晋平/曲,西条八十/詞 町田嘉章/曲
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

オリンピック東京大会に活躍するIBM
江戸東京博物館

(差上申連印済口証文之事)
江戸東京博物館

ライター:保証書付
明工舎 LONGINES 製作所
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[避難する人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651172-L.jpg)
関東大地震画:[避難する人々]
中村不折/画
江戸東京博物館

汁杓子
江戸東京博物館

家庭用配給通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木製魚籠型とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館