- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒塗若竹唐草葵紋散蒔絵行火
- 資料番号
- 09200037
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期 18世紀中~後半
- 員数
- 1基
- 法量
- 22.2cm x 22.2cm x 22.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御用留(鷹狩通行・和宮下向他につき)
江戸東京博物館
婦人長袖カーディガン
江戸東京博物館
九月十日一昨年の帝展に入選した大阪女流画家別役月乃女史がシーズンを目前に控えての製作(No 13)
江戸東京博物館
千代田公園案内
東京市役所
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(並木甚右衛門息女の義などにつき近日中の御出を願う旨)
市川
江戸東京博物館
(浅草公園ルナパーク館内)美人踊墨染
江戸東京博物館
感謝状(町田警察署改築の寄附に対して)
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 横棒縞
江戸東京博物館
養生訓
貝原篤信(貝原益軒)/編録
江戸東京博物館
国鉄 普通急行券
江戸東京博物館
50000分の1地図 長野県十石峠
陸地測量部/編
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.351
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
臼
江戸東京博物館
大正天皇(皇太子時代) 北海道図
江戸東京博物館
東京駅前丸ノ内ホテル
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 伊豆旅行紹介の礼と石田勝三郎の就職のことなど
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館