
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都三十六景 愛宕山
- 資料番号
- 09200030
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年5月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

セルロイド製石鹸受け(青)
江戸東京博物館

切り抜き「大阪商船」
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大洋風あづまや 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御親征行幸中 行在所日誌 第一~第七
江戸東京博物館

幻灯器を操る初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 早大演劇博物館
江戸東京博物館

大正4年 2万分の1 地形図「東京南部」
江戸東京博物館

家庭週報 第777号
仁科節/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 赤魔ソ連の手に操られる国府 毛沢東を入閣せしめ改造断行か?
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

見台
堀井/製
江戸東京博物館

キャラクターカード Entatu
江戸東京博物館

丸メンコ 神霊偉人シリーズ
江戸東京博物館