
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都三十六景 愛宕山
- 資料番号
- 09200030
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年5月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

食卓 (すかし絵)
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

時事漫画 第190号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

[遊具一括(軍配型札 雨桐絶躰)]
江戸東京博物館

陸軍大将 小川又次
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

都電看板「早稲田-洲崎/高田馬場駅-茅場町」
江戸東京博物館

特売場の大棚ざらへ
江戸東京博物館

末広五十三次 吉原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

福助足袋工場
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 宮内省は萬民の微衷を受られ御容体書を交番に掲示さる
江戸東京博物館

ダルマ自転車
江戸東京博物館

名古屋帯(桃色絞)
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館