
東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図 Spinning Silk Thread on Imported Wheels with Clockwork in Tsukiji, Tokyo
歌川芳虎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図
- 資料番号
- 09200022-09200024
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋平次郎/版
- 年代
- 明治初期 明治5年4月 1872 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

仙石丹波守家普請方仕様帳
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 大鳥神社氏子総代挨拶文
江戸東京博物館

大正十四年月日鑑(近代暦本一括)
江戸東京博物館

江戸名所之内 王子瀧の川紅葉風景
歌川広重/画
江戸東京博物館

明治三十九年十一月柳盛座辻番付 「假名手本忠臣蔵」
向柳壱柳盛座/作成
江戸東京博物館

去酉御年貢皆済目録
沢辺村持添名主庄右衛門
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館
![作品画像:[東海道宿名書付等綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/990022-L.jpg)
[東海道宿名書付等綴]
江戸東京博物館

日本お伽かるた
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]117
清水崑
江戸東京博物館

御請書(酒造見届につき請書)
名主 彦三郎/他1名作成
江戸東京博物館

下野国出土物
江戸東京博物館

靖国神社(主婦之友附録)
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

屋敷娘(四季詠(い)歳下の巻)
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館