
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頼朝公大井川行列図
- 資料番号
- 06200454-06200456
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 築地 大金/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-39.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯椀蓋
江戸東京博物館
![作品画像:[大坂]勧進大相撲番付](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665602-L.jpg)
[大坂]勧進大相撲番付
江戸東京博物館

樽
江戸東京博物館

護符 高野山 往生院□
江戸東京博物館

清新溌溂の気漲る九月公演 新生新派
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館

乾隆通宝
江戸東京博物館

東都百美人 日本橋小清
江戸東京博物館

借用金証文之事
日野座 次兵衛/作成
江戸東京博物館

大坂心願一条書付(西丸普請手伝猶予願書)
江戸東京博物館

ベル 100V丸ベル3型
松下電工株式会社/製
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

三越呉服店 御案内
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

(諏訪名勝)諏訪湖氷上飛行の図
江戸東京博物館

菊紋軒丸瓦 (皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005882-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館