
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 久松町大火の図
- 資料番号
- 06200409
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 延保/画
- 年代
- 明治後期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 121.5cm x 55cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大正博覧会
江戸東京博物館

丹波与作待夜のこむろぶし(八行本)
近松門左衛門/作
江戸東京博物館

鎮魂祭御祈祷守護符版木
江戸東京博物館

漢晋西陲木簡彙編
江戸東京博物館

河原崎座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館

火網の中に一寸刻みの前進
江戸東京博物館

上着(子供用)
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館

文化財調査写真 武将立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[天女の挿絵]5
清水崑
江戸東京博物館

御用瓦師仲ケ間定法名前帳写(二条城御用瓦師仲間定法書、定書、触など)
深草組 竈本/他作成
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連二態・子供・単身
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 「楊柳」 小林呉橋氏筆
江戸東京博物館

大正二年十月二日創業満十週年紀念当時の光景活動写真界常設館元祖浅草公園電気館
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日本電気株式会社工場1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

鬼怒川温泉しおり
江戸東京博物館