
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Aging
- 作品/資料名
- 2006
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 2006
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦535×横553mm
- 作品/資料番号
- 10109063
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36399
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ジョージア・オキーフ、ニューメキシコ州、ゴーストランチ
ニューマン, アーノルド
東京都写真美術館

新・砂を数える 横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

海について
山崎 博
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、チェスターフィールド橋、バージニア州ノース アンナ
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 大隈伯爵
作家不詳
東京都写真美術館

下岡蓮杖名刺判写真 木立に覆われた小さな橋がある風景
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(駕籠)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

文士の時代 志賀直哉
林 忠彦
東京都写真美術館

小説のふるさと 田宮虎彦『足摺岬』足摺燈台
林 忠彦
東京都写真美術館

The Battle with the Slum 子供たちの唯一の遊び場である「滑り台」
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

東北 北辺(3)
津田 洋甫
東京都写真美術館