
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日常らしさ
- 作品/資料名
- 湯かき棒とゴム手袋
- 作品名(原題)
- 湯かき棒とゴム手袋
- 作者名
- 安村 崇
- 制作年
- 1999
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10114646
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9547/
作者について
安村崇 / YASUMURA Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2000
- 生年月日
- 1972
- 生地
- 滋賀県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2000
- VIAF ID
- 1084112
- NDL ID
- 01015525
- AOW ID
- _2ccf4a4b-43ba-4d10-b7de-94c9f4bda73b
- Wikidata ID
- Q11450805
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館

ポケット東京 79
奈良原 一高
東京都写真美術館

江別橋
武林 盛一
東京都写真美術館

(帽子と杖を持つ東洋男性座像)
作家不詳
東京都写真美術館

Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ レイテの野戦病院
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

New York 看板、タイムズスクエア 1
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

静物(二)
淵上 白陽
東京都写真美術館

ビルの谷間
師岡 宏次
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 140 日光大猷院仁王門
作家不詳
東京都写真美術館

(井戸水を汲む少年)
大束 元
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

縁日
マンツ, ヴェルナー
東京都写真美術館

HITACHI ビニール袋に入った金魚
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

皇太子の御所(東宮御所?)の門、東京
作家不詳
東京都写真美術館

萬寿山 (No. 103)
山本 讃七郎
東京都写真美術館