 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- TOKYO NOBODY
- 作品/資料名
- 千代田区有楽町 1991年1月
- 作品名(原題)
- Yuraku-cho Chiyoda-ku, Jan. 1991
- 作者名
- 中野 正貴
- 制作年
- 1991
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦435×横1165mm
- 作品/資料番号
- 10109207
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25707/
作者について
中野正貴 / NAKANO Masataka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1698
- 生年月日
- 1955-08-02
- 生地
- 福岡県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1698
- VIAF ID
- 31927646
- NDL ID
- 00191505
- Wikidata ID
- Q11367635
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    多摩川の鳥 セグロセキレイ
田村 栄
東京都写真美術館
 
		    mini Graph 2006
細江 賢治
東京都写真美術館
 
		    Inner Landscapes, Turku カメラ・オブスクラ / イングリッド
ピリラ, マルヤ
東京都写真美術館
 
		    文士シリーズ 舟橋 聖一
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
 
		    はちとおんな
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    子供の隣組(矢来町)
加藤 恭平
東京都写真美術館
 
		    (玉村写真館・蒔絵アルバム) (呉服屋)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
 
		    Mémoires グラーツ、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館
 
		    陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    鎌鼬 作品48
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 6. 浅草公園の塔 東京
小川 一真
東京都写真美術館
 
		    Docu-Drama
コーウィン, アイリーン
東京都写真美術館
 
		    出羽三山 秘所 東補陀落
内藤 正敏
東京都写真美術館
 
		    北の記憶 D51 733 室蘭本線沼ノ端
広田 尚敬
東京都写真美術館
 
		    不在証明 目潰しにあったセミの行方
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    Vietnam 解放区の農村で、政府軍は穴の中に隠れていた青年を捕らえた。炎天下で激しく執拗な水責めの拷問はつづく。仰向けにして顔に布をかぶせ、その上に水をたらすのが政府軍による拷問なのだ
岡村 昭彦
東京都写真美術館