
〈東京郊外〉のシリーズでは、タイトルの通り、東京の郊外の風景やそこに暮らす人々の姿が写されている。1998年に『東京郊外 TOKYO SUBURBIA』として光琳社出版より刊行された。常に被写体と一定の距離を保ち、ときには演出的に撮ることで、郊外の街の人工的な雰囲気が際立って伝わってくる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京郊外
- 作品/資料名
- 少年7 新浦安、千葉
- 作品名(原題)
- 少年7 新浦安、千葉
- 作者名
- ホンマ タカシ
- 制作年
- 1998
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦571×横468mm
- 作品/資料番号
- 10115648
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9558/
作者について
ホンマタカシ / HOMMA Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1886
- 生年月日
- 1962-08-23
- 生地
- 東京都文京区音羽
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1886
- VIAF ID
- 118790476
- NDL ID
- 00413208
- ULAN ID
- 500266195
- AOW ID
- _40593429
- Wikidata ID
- Q11338325
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(小島柳蛙とその家族)
小島 柳蛙
東京都写真美術館

Saint - Sepulcre 中庭の柱
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館

ブラジル、リオ・デ・ジャネイロ
ブリ, ルネ
東京都写真美術館

妄想に憑かれたダンサー アントニオ
ショメール, アルベルト
東京都写真美術館

The Old Closes and Streets of Glasgow 袋小路139番、ソルトマーケット
アナン, トーマス
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

Death Valley
篠山 紀信
東京都写真美術館

氷の国をつくる 女王Ⅱ
赤鹿 麻耶
東京都写真美術館

いつか見た風景 柿の木
北井 一夫
東京都写真美術館

川崎
細倉 真弓
東京都写真美術館

新宿群盗伝 記念写真
渡辺 克巳
東京都写真美術館

人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000
平野 正樹
東京都写真美術館

cannot turn the clock back #001
片山 真理
東京都写真美術館

ポケット東京 吾妻橋
奈良原 一高
東京都写真美術館

釜ヶ崎 嵐の夢
井上 青龍
東京都写真美術館

修道院の壁
堺 時雄
東京都写真美術館