検索結果
ヘッセの眼鏡-兵士の写真を見る

ヘッセの眼鏡-兵士の写真を見る Hesse's glasses-viewing a photograph of a soldier

米田 知子 YONEDA Tomoko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Between Visible and Invisible
作品/資料名
ヘッセの眼鏡-兵士の写真を見る
作品名(原題)
ヘッセの眼鏡-兵士の写真を見る
作者名
米田 知子
制作年
1998
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10111259
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/8729/

作者について

米田知子 / YONEDA Tomoko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2076

生年月日
1965
生地
兵庫県
活動領域
写真
性別
女性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2076
VIAF ID
71343618
NDL ID
00926828
ULAN ID
500339369
AOW ID
_627c2415-229a-480e-a3af-946c65cba7b1
Wikidata ID
Q55525165

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:小櫃川河口

背高あわだち草 小櫃川河口

尾仲 浩二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (塔ノ沢玉ノ湯)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:モンマルトル、パリ

モンマルトル、パリ

イジス (ビデルマナス, イズラエリス)

東京都写真美術館

作品画像:(夕涼みをする女性)

(夕涼みをする女性)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

New York Is

小川 隆之

東京都写真美術館

作品画像:(白馬)

(白馬)

梅阪 鶯里

東京都写真美術館

作品画像:11. 日光の寺社の木彫

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 11. 日光の寺社の木彫

小川 一真

東京都写真美術館

作品画像:蝶ヶ岳山頂から槍ヶ岳を望む

黒部渓谷 蝶ヶ岳山頂から槍ヶ岳を望む

冠 松次郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

The Fires 砂漠の火事 #82、1984年

ミズラック, リチャード

東京都写真美術館

作品画像:長崎

長崎

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

フォトアウゲ

木村 専一

東京都写真美術館

作品画像:プロスペクター・ヴィレッジ、102地区、西を望む。

Park City プロスペクター・ヴィレッジ、102地区、西を望む。

ボルツ, ルイス

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:高畑

高畑

南 賢治

東京都写真美術館

作品画像:村へ帰る親子

無告の民 村へ帰る親子

大石 芳野

東京都写真美術館

作品画像:無題 (Red Tree)

Art Ex Machina 無題 (Red Tree)

川野 洋

東京都写真美術館

MORE