
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 1990年代の北京
- 作品/資料名
- ニレの木
- 作品名(原題)
- ニレの木
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦376×横254mm
- 作品/資料番号
- 10112047
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50144/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

童暦
植田 正治
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA 場所不明の町
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

帝国劇場
安河内 治一郎
東京都写真美術館

自然の片隅で ミズバショウ
田村 栄
東京都写真美術館

広告塔卜白雲
吉崎 一人
東京都写真美術館

菊
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

(山陰のある村)
福森 白洋
東京都写真美術館

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Pictures 神奈川
清野 賀子
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 床屋さんを呼び頭をきれいに
影山 光洋
東京都写真美術館

Famine in the Sahel 1984 - 1985 ファギビーヌ湖、マリ、1985年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

東日暮里・自宅から
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

抱擁 作品22
細江 英公
東京都写真美術館

女子挺身隊
田村 茂
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ
石元 泰博
東京都写真美術館

自然の片隅で アオスジアゲハ
田村 栄
東京都写真美術館