
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- グラーツ、1997
- 作品名(原題)
- Graz, 1997
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦377×横304mm
- 作品/資料番号
- 10107314
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32885/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

HAITI サトウキビを手にしてポスターを読む男
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

横浜ターミナルの式場
作家不詳
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 保育器
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

Scarred for Life オズの魔法使い、1956年
モファット, トレイシー
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口毅字軍前營ニ開設セル第二野戰病院入院ノ將校負傷者及同院附醫官ノ一部
陸地測量部
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

鬼哭の島 多くの邦人と兵士が犠牲となったバンザイクリフ
江成 常夫
東京都写真美術館

唄に生きる
福田 勝治
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (コラージュ)
作家不詳
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑 「シャモとレンコン畑」より
田中 幸太郎
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 #24
ミヤギ フトシ
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

ジャパネスク 色
奈良原 一高
東京都写真美術館