
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 1990年代の北京
- 作品/資料名
- 金魚屋
- 作品名(原題)
- 金魚屋
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦378×横255mm
- 作品/資料番号
- 10112985
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37386/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無国籍地
奈良原 一高
東京都写真美術館

新橋・ヤミ市
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

A.D. 1991 1986年6月4日 ニューヨーク
北島 敬三
東京都写真美術館

イトスギ、岩、マンネングサ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

赤いゴーヤー 北谷・ハンビー
比嘉 豊光
東京都写真美術館

市の音 東京 棒手振りの川魚売り
濱谷 浩
東京都写真美術館

満州昭和十五年 奉天北市場付近(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

パプアの生活 石蒸し料理の夕食
大石 芳野
東京都写真美術館

(東京鎮台歩兵第一連隊)
作家不詳
東京都写真美術館

マヌカン
岩宮 武二
東京都写真美術館

別離
中川 泰
東京都写真美術館

雪国 越後 婦女子、老人も雪掘りにでる
濱谷 浩
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑の太助の生家
大島 洋
東京都写真美術館

天の都をめざして
木村 恒久
東京都写真美術館

われらの文学 吉行淳之介/和服横顔(上野毛)
野上 透
東京都写真美術館

にほんのかけら 薪を割る
竹谷 出
東京都写真美術館