
〈東京郊外〉のシリーズでは、タイトルの通り、東京の郊外の風景やそこに暮らす人々の姿が写されている。1998年に『東京郊外 TOKYO SUBURBIA』として光琳社出版より刊行された。常に被写体と一定の距離を保ち、ときには演出的に撮ることで、郊外の街の人工的な雰囲気が際立って伝わってくる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京郊外
- 作品/資料名
- レインボーブリッジ、お台場、東京
- 作品名(原題)
- レインボーブリッジ、お台場、東京
- 作者名
- ホンマ タカシ
- 制作年
- 1995
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦468×横569mm
- 作品/資料番号
- 10115645
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47981/
作者について
ホンマタカシ / HOMMA Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1886
- 生年月日
- 1962-08-23
- 生地
- 東京都文京区音羽
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1886
- VIAF ID
- 118790476
- NDL ID
- 00413208
- ULAN ID
- 500266195
- AOW ID
- _40593429
- Wikidata ID
- Q11338325
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

或るモーメント
田中 新一
東京都写真美術館

海岸、鵠沼 #184
石元 泰博
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 湯布院 大分
三好 耕三
東京都写真美術館

Nu
田原 桂一
東京都写真美術館

フォトストーリー アイカラに喰われた男
林 忠彦
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 野村吉三郎
三木 淳
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 カサ・ミラ #77
細江 英公
東京都写真美術館

Ten years in the American Navy ガスマスクの寸法をとる、米艦フォレスタル艦内、フロリダ州メイポート
ファリントン, メルヴィン・クレイトン
東京都写真美術館

街区の眺め ≪東京を巡る≫ 水 #2
飯田 鉄
東京都写真美術館

PARK CITY
笹岡 啓子
東京都写真美術館

鬼哭の島 慰霊碑の前のフレンチペニーの花
江成 常夫
東京都写真美術館

「肖像」ベナレスの人々
川人 忠幸
東京都写真美術館

燕岳
内田 耕作
東京都写真美術館

砂を数える 初詣、鎌倉
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 入浴のポーズをする近藤福雄の自写像はサロン調の“芸術写真”を志向する時代に
近藤 福雄
東京都写真美術館

岩船、1987
三好 耕三
東京都写真美術館