
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 1990年代の北京
- 作品/資料名
- 工事中の団地
- 作品名(原題)
- 工事中の団地
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1993
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横377mm
- 作品/資料番号
- 10113031
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37418/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館

静物(灰皿)
小坂 一郎
東京都写真美術館

作品 様式
藤井 秀樹
東京都写真美術館

MIGRANT WORKERS 空の木箱を抱える少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

文士の時代 棟田博
林 忠彦
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 14版 サリゲニン
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

村へ 国見温泉
北井 一夫
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 ペルセポリス
白川 義員
東京都写真美術館

(静物)
高山 正隆
東京都写真美術館

MAX FACTOR 夏のキャンペーン
藤井 秀樹
東京都写真美術館

HELIOGRAPHY DAY & YEAR
山崎 博
東京都写真美術館

Prizori bez značaja ヴィチェンツァ
ツヴェタノヴィチ, ボリス
東京都写真美術館

(ソラリゼーション)
タバール, モーリス
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、二本の「蓮」柱
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

おかげでボクは元気一杯!
渋谷 龍吉
東京都写真美術館