- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ポケット東京
- 作品/資料名
- 神宮前
- 作品名(原題)
- 神宮前
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1993-1996
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦156×横235mm
- 作品/資料番号
- 10108374
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45884/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Other Days, Other Eyes 柿の木荘2階東の窓
鈴木 のぞみ
東京都写真美術館
A.D. 1991 1986年6月4日 ニューヨーク
北島 敬三
東京都写真美術館
CHARLIE CHAPLIN AT WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
円 アルルの跳ね橋
奈良原 一高
東京都写真美術館
現れたもの
中村 正也
東京都写真美術館
カワセミ
嶋田 忠
東京都写真美術館
Camera No.4
オノデラ ユキ
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
Vietnam 3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
消滅した時間 記念塔
奈良原 一高
東京都写真美術館
大いなるエジプト ハロエリスとセベクの神殿
渡部 雄吉
東京都写真美術館
(雪景)
小島 平八郎
東京都写真美術館
農村からの証言 離村した家 1
英 伸三
東京都写真美術館
(点々と散在する不明物体)
恩地 孝四郎
東京都写真美術館
(ピカソのポートレート)
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館
Workers 1986-1991 廃船処理、バングラデシュ、1989年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館