
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 本日の日本
- 作品/資料名
- 無題
- 作品名(原題)
- Untitled
- 作者名
- 金村 修
- 制作年
- 1993
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦480×横580mm
- 作品/資料番号
- 10103068
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25544/
作者について
金村修 / KANEMURA Osamu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2995
- 生年月日
- 1964-03-29
- 生地
- 東京都杉並区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2995
- VIAF ID
- 86206454
- NDL ID
- 00831080
- ULAN ID
- 500383499
- Wikidata ID
- Q5016454
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

静物
杉井 豊保
東京都写真美術館

トポロジー 057_Iwakami_Yamazumi
糸井 潤
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #6989
石元 泰博
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

東京の花火
大束 元
東京都写真美術館

芝の二代徳川将軍廟への入り口
作家不詳
東京都写真美術館

(ファッション写真)
奈良原 一高
東京都写真美術館

小説のふるさと 田宮虎彦『足摺岬』峠への道
林 忠彦
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・守礼門下
井上 孝治
東京都写真美術館

強制収容所 婦人たちから切り取られた髪の毛 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館

(お茶を運ぶ女性に頭を下げる男女)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

井上 八千代
齋藤 康一
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 全国的に有名な佐渡を代表する伝統芸能「鬼太鼓」は、勇壮なリズムに乗せて舞う
近藤 福雄
東京都写真美術館

ネパール・ヒマラヤ 登山隊の荷運び用に集められたヤクの群れ(ネパール、クンブ地方のシャンボチェ)
藤木 高嶺
東京都写真美術館

村へ こたつ
北井 一夫
東京都写真美術館