検索結果
91.12.1

91.12.1 December 1st 1991

深瀬 昌久 FUKASE Masahisa

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
bukubuku
作品/資料名
91.12.1
作品名(原題)
91.12.1
作者名
深瀬 昌久
制作年
1991
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦430×横286mm
作品/資料番号
10110629
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/8618/

作者について

深瀬昌久 / FUKASE Masahisa

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1832

生年月日
1934-02
生地
北海道中川郡美深町
没年月日
2012-06-09
没地
東京都多摩市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1832
VIAF ID
60434266
NDL ID
00013629
ULAN ID
500318019
AOW ID
_00603959
Wikidata ID
Q2065928

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

コム・デ・ギャルソン

ムーン, サラ

東京都写真美術館

作品画像:戦争の出来事、ゲティスバーグの戦い中のジョージ・G・ミード少将司令部

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、ゲティスバーグの戦い中のジョージ・G・ミード少将司令部

オサリヴァン, ティモシー・H.

東京都写真美術館

作品画像:イースト・ヴィレッジ

NEW YORK イースト・ヴィレッジ

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:京橋区尾張町 森永キャンデーストアー銀座売店(中央区)

東京昭和十一年 京橋区尾張町 森永キャンデーストアー銀座売店(中央区)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:涸沢を行く(第二峯下にて)1938年8月

涸沢を行く(第二峯下にて)1938年8月

永田 一脩

東京都写真美術館

作品画像:水平線の誘惑

水平線の誘惑

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:

ツッパルな

元田 敬三

東京都写真美術館

作品画像:収容所の生活は楽ではなかった。美容院で髪を洗ってもらうことは、女性にとってよい気分転換だった。洗髪は1ドル、パーマは2ドル、美容師の月給は16~19ドルだった。

マンザナー収容所 収容所の生活は楽ではなかった。美容院で髪を洗ってもらうことは、女性にとってよい気分転換だった。洗髪は1ドル、パーマは2ドル、美容師の月給は16~19ドルだった。

宮武 東洋

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

等高線 火

畠山 直哉

東京都写真美術館

作品画像:僧侶と従者

僧侶と従者

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:

花シリーズ

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

陽と骨Ⅱ

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:ピヤック、ヴァーナル滝、300フィート、ヨセミテ

ピヤック、ヴァーナル滝、300フィート、ヨセミテ

ワトキンス, カールトン・E.

東京都写真美術館

作品画像:

日常

中平 卓馬

東京都写真美術館

作品画像:デッサン会

カストリ時代 デッサン会

林 忠彦

東京都写真美術館

MORE