
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (一瞥)
- 作品名(原題)
- (A glance)
- 作者名
- アン, ヴィクトル
- 制作年
- 1990-1995
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 20103155
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7642/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 415番 山手より見た横浜居留地
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

(着物を着た女性像)
フェルマン サンディ
東京都写真美術館

江崎 玲於奈
齋藤 康一
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 市川権十郎 □川崎屋
作家不詳
東京都写真美術館

大物たち
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

ミッドナイト・キングス・クロス
ヒラー, スーザン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (湖)
作家不詳
東京都写真美術館

凪の片
須田 一政
東京都写真美術館

空撮大東京 花月園競輪場
秋山 忠右
東京都写真美術館

Iridescence 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 刀剣と鉄製品
横山 松三郎
東京都写真美術館

プラスチックス (7)
東松 照明
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINE Vol. 1 メムノニウム、テーベ
フリス, フランシス
東京都写真美術館

俗神 静岡、西浦
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Pantheon リチャード・マイヤー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館