
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Workers 1986-1991
- 作品/資料名
- 造船所、ポーランド、1990年
- 作品名(原題)
- Shipbuilding, Poland, 1990
- 作者名
- サルガド, セバスチャン
- 制作年
- 1990
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦237×横356mm
- 作品/資料番号
- 20100768
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6694/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ザッツ エンターテインメントⅡ-東京都知事選-
木村 恒久
東京都写真美術館

東光山浄土寺、逸見村
作家不詳
東京都写真美術館

東京
濱谷 浩
東京都写真美術館

二重橋を望む(臨む)
大束 元
東京都写真美術館

Life Samples 無題
ホルムグレン, ロバート・エヴェレット
東京都写真美術館

ボストン・ポリティコ
メッツカー, レイ・K.
東京都写真美術館

BLOOM
澤田 知子
東京都写真美術館

バハル 病死した子牛を運び出すディンカ族の男たち
野町 和嘉
東京都写真美術館

Book 121
スミス, キース・A.
東京都写真美術館

PEEPSHOW ピープショーの絵(教室)
作家不詳
東京都写真美術館

(皇居の橋)
木村 恒久
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

芸術祭参加映画『乳房よ永遠なれ』
大束 元
東京都写真美術館

The Restoration Will
鈴木 麻弓
東京都写真美術館

Una ウナ 2006
塩崎 由美子
東京都写真美術館

空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された
岡村 昭彦
東京都写真美術館